2022/08/29 14:37
敬老の日 感謝 期間限定20%OFFクーポン発行です!!購入金額が1,000円以上で利用可能、先着20名さま限定。20%引きになるクーポンコードです→【 KCBTWQNR 】購入する際、こちらのコードを入力してください。2...
2022/03/26 20:49
4月4日(月)まで春お花見20%OFFクーポン発行中!!ご購入の際に以下のクーポンコードをご活用くださいませ!!クーポンコード:GSY89X5J
2021/10/29 21:16
二鶴工芸です。展示販売会のご案内です。大阪箕面の天善堂ギャラリー様で開催する「恋する工芸展」に布製小物類を出展します。京都・金沢・東京などの職人・作家の工芸ファッションアクセサリーの展示販売会にな...
2021/09/10 09:15
二鶴工芸です。ご案内しておりました京もの認定工芸士会「響」第2回工芸展は緊急事態宣言の延長を受け会場をクローズし、ライブ配信という形で開催になりました。来場を予定されていたお客様、誠に申し訳ござい...
2021/08/28 14:39
私もこのプロジェクト(リターン)に協力しております!!是非!!応援よろしくお願いします!!以下オーナー様の思いこの度、株式会社マクアケよりクラウドファンディングに取り組む事に致しました。ギャラリー紅...
2021/08/27 10:48
展示会のご案内です。私が所属している京もの認定工芸士会「響」の第2回工芸展に出展します。今回の展示会では会場の展示作品や作業実演・会員の工房など工芸の技術や現場をライブでの動画配信も予定しておりま...
2021/02/16 09:10
展示会のご案内!!所属しています京もの認定工芸士会 響のオンライン展示会~予習~に出展します。オンラインでの展示会ですのでリアルの会場に足を運ぶことなくご覧いただけます。お時間のある時にゆっくりと...
2021/01/17 11:37
1月14日(火)~2月14日(日)(月曜日休)までの1ヶ月間、京都市上京区の西陣織会館2階スペースにて京もの認定工芸士会 響 「響セレクション展」を開催中。京もの認定工芸士会 響からセレクションされたメン...
2020/11/17 09:24
二鶴工芸です。以前から告知していましたクラウドファンディングが終了し、あらたにオンライン工芸展がはじまりました。期間は11月16日(月)~12月28日(月)まで。オンラインサイトでは作品の購入も可能...
2020/09/17 16:36
当方がお世話になっている京都のギャラリー「紅椿 それいゆ」のオーナーさんがクラウドファンディングに挑戦されています。昨年、第1回伝統工芸展を京都の大本山東福寺 方丈で開催され、今年も秋に第2回の開...
2020/06/10 16:52
期間限定(8月31日まで)ですが、こちらのサイトで販売させていただくことになりました。本革製道中財布錫箔やガラス製飾り皿を通常価格の40%OFFで販売しております。拙いインタビュー動画もありますのでよ...
2020/05/03 15:53
特別仕様の姫路黒桟革を使った本革製の道中財布が仕上がってきました!!金色の七宝紋様を摺箔加工した金糸入り西陣織地と姫路黒桟革との組み合わせです。小銭入れの裏地は家紋柄になります。早い者勝ちです!!
2020/04/08 15:43
特別仕様の錫箔加工の本革製道中財布が仕上がってきました!!。錫箔加工した紬地とシュリンク加工の黒牛革の組み合わせ。小銭入れの内装は市松柄です。 正絹組紐使用。一点のみですので早いもの勝ちです!!
2020/03/28 16:50
特別仕様の鮫革使用の本革製道中財布が仕上がってきました!!鮫革黒色に金糸入り西陣織帯地に七宝紋様を金色泥で摺箔加工。小銭入れの内装は家紋柄です。 黒色の正絹組紐・房に水色の陶器製の締め使用。一...