-
イタリアンオイルレザー 黒牛革 長財布 五つ鱗 TALON42
¥33,000
SOLD OUT
革小物職人とコラボして制作しました本革製の長財布になります。 イタリアンオイルレザー牛革使用。 革の色目は黒色。 表面は疋田紋様を銀砂子で加工した金地の帯地をインレイ加工(革を切り抜き嵌め込む)。 デザインは五つ鱗紋になります。 内装一部は龍柄の織物生地を使っています。 札入れの仕切り2か所、ファスナー小銭入れ、カード入れ7枚。 ファスナーはTALON42使用。 開閉のベロ部はリザード(トカゲ)革使用。 京銘竹製の龍彫・純金・漆塗り加工のコンチョ使用。 サイズは約19cm×約9cm×厚み最大約20mm。 完全1点ものになります。 注意:ご覧になる環境により、実際の商品と色味具合が異なって見える場合があります。 予めご了承ください。 革材料は天然素材です。 動物の皮膚にはシワやキズがあり、質感、着色にはムラも生じます。 皮下組織に至らないような傷は、製品のメインとなる部分を避けて使用しています。 また制作過程に伴う多少の傷・スレ等は避けられません。 又、現在の染色技術では、摩擦や水濡れによるある程度の色落ち、日光による褪色は避けられません。 長時間密着させることの無い様、特に保管の際はご注意下さい。 コンチョは使用中に緩んでくることがあります。 その場合はドライバーで締め直してください。 その時に注意していだだきたいのは締めすぎないようにしてください。 竹とネジ金具の接着が外れてしまう可能性があります。 以上のことをご了承の上、よろしくお願い致します。
MORE -
本革製 長財布 ブロック
¥33,000
SOLD OUT
革小物職人とコラボして制作しました本革製の長財布になります。 革の色目は黒色。 表面は金箔、銀箔、墨色で加工しました帯地をインレイ加工(革を切り抜き嵌め込む)。 内装は総本金箔貼りの生地を使っています。 札入れの仕切り、ファスナー小銭入れ、カード入れ12枚。 サイズは約19cm×約9cm×厚み最大約19mm。 雑誌 Discover Japan 10 特集 あたらしい京都 に掲載された商品です。 オーダーについて 職人さんの混み具合によりますが、ご注文をいただいて約1ヶ月程かかります。 革の種類ですが、在庫状況により牛革か馬革になります。 ご指定はできませんので予めご了承の上、ご注文お願い致します。 注意:ご覧になる環境により、実際の商品と色味具合が異なって見える場合があります。 予めご了承ください。 内装の金箔の部分は樹脂コーティングしていますが、絶対キズがいかないという保障はございません。 爪などで強く擦るとキズ、スレ等は起こります。 革も同じくです。 革材料は天然素材です。 動物の皮膚にはシワやキズがあり、質感、着色にはムラも生じます。 皮下組織に至らないような傷は、製品のメインとなる部分を避けて使用しています。 又、現在の染色技術では、摩擦や水濡れによるある程度の色落ち、日光による褪色は避けられません。 長時間密着させることの無い様、特に保管の際はご注意下さい。 以上のことをご了承の上、よろしくお願い致します。
MORE -
セール 本革製 長財布 カモフラ 迷彩 墨銀色 西陣織 TALON42 ブラスコンチョ
¥16,500
SOLD OUT
金彩工芸は桃山・江戸時代に確立された帯や着物等布に金箔を施す技術です。 その技術を生かし、革小物職人とコラボして制作しました本革製のチェーンウォレット・長財布になります。 革の色目はマットな黒牛革。 オリジナルのカモフラ(迷彩柄)を墨銀色で摺箔加工した金糸入りの帯地(シルク)を使用。 内装も同じ生地を使っています。 仕様は札入れの仕切り2ヶ所、ファスナー小銭入れ、カード入れ12枚。 サイズは約19cm×約9・5cm×厚み最大約20mm ファスナーはビンテージのTALON(タロン)42使用。 ブラス(真鍮製)コンチョ使用。 角度を変えるとカモフラが見えるようなイメージになります。 ※画像のチェーンは付属しません!! 摺箔加工の参考動画です⇒https://www.youtube.com/watch?v=xywm81Zz9cc&t=15s
MORE