-
京都 ガラス製ペーパーウェイト 「桜 ピンク」
¥3,960
金彩工芸は桃山・江戸時代に確立された帯や着物等布に金箔を施す技術です。 その技術を生かしガラス加工業者とコラボして制作しましたガラス製ペーパーウェイトになります。 透け感のあるピンク地に市松桜紋様を銀箔で真綿加工。 真綿箔加工とは箔地に不規則な線紋様を施す加工技術です。 その生地を特殊加工でガラス製ペーパーウェイトの裏面に貼りつけ樹脂とサンドしてあります。 形状は丸形になり ます。 サイズは直径約7cm×厚み約15mm 適度な重さもありますのでペーパーウェイトとしてご活用いただけます。 また小さいオブジェとしても。 伝統の技術をとじこめたこの品で生活を華やかに楽しんでください。 化粧箱にお入れして発送します。 ※画像はサンプルです。箔の線紋様などその都度違いますので予めご了承ください。 ※ご覧になる環境により、実際の商品と 色味具合が異なって見える場合があります。 ※加工に伴うガラス表面の僅かなキズ、スレは多少なりございますので、あらかじめご了承ください。
MORE -
オーダー 京都 ガラス製ペーパーウェイト 「桜 ブルー」
¥3,960
※この商品はオーダーになります。 ガラス素材が業者に在庫があるか確認しますので、お支払い前にお問い合わせください!! 金彩工芸は桃山・江戸時代に確立された帯や着物等布に金箔を施す技術です。 その技術を生かしガラス加工業者とコラボして制作しましたガラス製ペーパーウェイトになります。 透け感のあるブルー地に市松桜紋様を銀箔で真綿加工。 真綿箔加工とは箔地に不規則な線紋様を施す加工技術です。 その生地を特殊加工でガラス製ペーパーウェイトの裏面に貼りつけ樹脂とサンドしてあります。 形状は丸形になり ます。 サイズは直径約7cm×厚み約15mm 適度な重さもありますのでペーパーウェイトとしてご活用いただけます。 また小さいオブジェとしても。 伝統の技術をとじこめたこの品で生活を華やかに楽しんでください。 化粧箱にお入れして発送します。 ※画像はサンプルです。箔の線紋様などその都度違いますので予めご了承ください。 ※ご覧になる環境により、実際の商品と 色味具合が異なって見える場合があります。 ※加工に伴うガラス表面の僅かなキズ、スレは多少なりございますので、あらかじめご了承ください。
MORE