-
本金箔 プラチナ箔 額装 月 金箔加工
¥22,000
SOLD OUT
金彩加工で装飾しました額装になります。 正絹黒地の生地に本金箔とプラチナ箔で割り箔加工。 その生地の上に透け感のあるパールシルバーのオーガンジー生地に月を加工。 月の部分は本金箔と銀箔で加工。 一部に切箔、野毛で装飾しております。 生地を2枚重ねました無双の仕立てになります。 透け感のある生地越しに黒地に加工しました本金箔とプラチナ箔が見えます。 サイズは縦横約32,9cm、加工本体のサイズは縦横約16.5cm、額の厚みは約1,9cm。 季節を問わないデザインですので年中飾っていただけます。 額縁は黒ベースのアンティーク調の木製でガラスになります。 マットは黒になります。 撮影での作品はハレーションをおこさないようにガラスを外して撮影しております。 ご覧になる環境により、実際の商品と色味具合が異なって見える場合があります。あらかじめご了承ください。
MORE -
京都 金彩アートパネル ミニ 「赤・金・黒・グリーン」
¥3,080
SOLD OUT
金彩工芸は桃山・江戸時代に確立された帯や着物等布に金箔を施す技術です。 その技術を生かし制作しました金彩アートパネル ミニになります。 キャンバスパネルに箔を接着させる糊(アクリル系合成樹脂)で表面のテクスチャー(凸凹)を形成。 乾燥に一週間ほどかかります。 左上:ベース赤色箔・金色箔・草色箔・中色箔使用・胡粉(白色の顔料)で飛沫加工 右上:ベース金色箔・金色箔・中色箔・ピンク色箔使用・胡粉(白色の顔料)で飛沫加工 左下:ベース黒色箔・金色箔・銀色箔・墨色箔・虹彩箔グリーン使用・胡粉(白色の顔料)で飛沫加工 右下:ベース若草色箔・紫色箔・金色箔・銀色箔使用・胡粉(白色の顔料)で飛沫加工 サイズは縦横約10cm~×厚み約15mm(作品によってサイズは前後します) 表面は念のためコーティングしてあります。 お部屋や店舗などを彩るインテリアとして飾ってくださればと思います。 伝統の技術を生かした作品で生活を華やかに楽しんでください。 1点の価格になります。 ご希望の色目をお選びください。 私の動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=NVZWUH3KFho&t=58s ※ご覧になる環境により、実際の商品と 色味具合が異なって見える場合があります。
MORE -
京都 金彩アートパネル ミニ 「こげ茶・銀・青紫」
¥3,080
SOLD OUT
金彩工芸は桃山・江戸時代に確立された帯や着物等布に金箔を施す技術です。 その技術を生かし制作しました金彩アートパネル ミニになります。 キャンバスパネルに箔を接着させる糊(アクリル系合成樹脂)で表面のテクスチャー(凸凹)を形成。 乾燥に一週間ほどかかります。 左上:ベースこげ茶色箔・虹彩箔金色・金色箔・銀色箔使用・胡粉(白色の顔料)で飛沫加工 右上:ベース銀色箔・ブルー色箔・銀色箔・胡粉(白色の顔料)で飛沫加工 下:ベース青紫色箔・ピンク色箔・金色箔・銀色箔・胡粉(白色の顔料)で飛沫加工 サイズは縦横約10cm~×厚み約15mm(作品によってサイズは前後します) 表面は念のためコーティングしてあります。 お部屋や店舗などを彩るインテリアとして飾ってくださればと思います。 伝統の技術を生かした作品で生活を華やかに楽しんでください。 1点の価格になります。 ご希望の色目をお選びください。 私の動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=NVZWUH3KFho&t=58s ※ご覧になる環境により、実際の商品と 色味具合が異なって見える場合があります。
MORE