GT-5M37B3G-VXTC4F4XPVG-VL6ECQKJ9R

2025/07/30 15:49

二鶴工芸です。
8月のイベントのご案内です。
ご縁あって今月24日(日)に「株式会社わかさ生活」様の京都伝統工芸体験会に参加させていただくことになりました。
体験内容は金彩ガラスペーパーウェイトのベースになる生地に金彩加工を施していただきます。
今回は生地を加工していただき、ペーパーウェイトに仕上がりましたら後日(約1か月)、再度株式会社わかさ生活様へ受け取りに行っていただくか、ご自宅に郵送(送料別)になります。
その場で完成してお渡しではありませんので、予めご了承ください。
数種類の箔紛を用意しますので、ご自身で自由に表現していただき、オリジナルのペーパーウェイトを制作していただきます。
完成が直径約7cmの丸形ペーパーウェイトになりますので、小さい部分への加工で箔紛のぼかし合わせなど、ややハードルが高めの体験にはなりますが、ご興味ある方は以下からお申し込みください。
ガラス素材・生地のガラスへの特殊接着加工費などもあり、体験代金も他の方よりも高めにはなります。

空きがあれば当日受付もしておりますので、お気軽にお立ち寄りください。

お申し込みはこちらから⇒https://www.wakasa.jp/np/eventcalender/


第18回 目を使うプロから教わる 京都伝統工芸体験会

開催日:8月23日(土)・24日(日)

開催時間:10:00~17:00 (受付締切16:00)入場無料

※その場でご購入いただける作品販売もございます!!

場所:WAKASA&Co. 2階(わかさの舞台)京都市下京区四条烏丸長刀鉾町22 三光ビル