1/9
京都 オールドデニムグリーン地製 鴈に縞 マチ無し信玄袋 合切袋 中色
¥4,950 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
金彩工芸は桃山・江戸時代に確立された帯や着物等布に金箔を施す技術です。
その技術を生かし、現代の日常で長く使っていただけるように素材はオールドデニムグリーン地を選び、家紋の鴈に縞紋様を中色泥(金と銀の間の色目)で摺箔加工したマチ無し信玄袋です。
「日常に和を!!」
手になじんでいく素材ですので自分仕様に育ててください!!
お着物や浴衣を着用された時の手提げ巾着としてご活用いただけますし、普段使いでも十分にご活用いただけます。
この商品で金彩工芸を知っていただくきっかけになれば幸いです。
両面柄になります。
裏地は家紋柄です。
バッグ内ポケット1か所有り。
縦約25cm×横約22cm
摺箔加工の参考動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=xywm81Zz9cc&t=9s
ご覧になる環境により実際の商品と色味具合が異なって見える場合があります。
あらかじめご了承ください。
※洗濯及び水洗いは不可です。
※画像はサンプルです。大きい生地に加工していますので縫製の際に裁断する柄の位置が微妙に違う場合もございます。
※デニムの色落ち具合もその時に仕入れた生地により画像とイメージが違う場合もござます。
-
レビュー
(8)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,950 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品