1/5
京都 本革製道中財布 クロコ型押し黒牛革製 「カモフラ・迷彩墨銀」
¥38,500 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
本革製の道中財布です。
道中財布というのは、江戸時代から、旅人が旅に出る 時に必ず、お金や重要書類などを肌身離さず懐に入れて持ち歩いたといわれています三つ折りの財布になります。
クロコ型押し本牛革黒色に正絹帯黒地(金糸入り)にオリジナルカモフラを墨銀泥で摺り箔加工。
正絹の組紐使用、緒締めの部分は蜻蛉玉の緒締め。
ファスナーのつまみは竹製。
札入れ1ヶ所とカード入れ、ファスナーの小銭入れになります。
小銭入れの内装は家紋柄です。
サイズは折りたたんだ状態で縦約9.5cm、横18cm。伸ばした状態で縦約26.5cm。
紐で巻いたり、解いたりしないといけませんが、その所作が着物、浴衣、作務衣等の和服を着用された時に良く合いますし、普段使いでも十分ご活用できます。
画像のように桐箱にお入れしての発送です。
-
レビュー
(8)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥38,500 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品